イベント概要
外国人材の受け入れが広がる中で、登録支援機関の役割と競争環境は年々変化しています。
「支援の形骸化」「企業との関係構築の難しさ」「収益化の壁」など、現場が抱える課題は少なくありません。
特に、
「支援件数は増えているのにビジネスが安定しない」
「他国展開をしたいが、国ごとの違いがわからない」
といった悩みを抱える支援機関も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、エース・グローバル・サービス加藤氏をゲストに迎え、
現場で培った「支援成功の要因」や「他国展開・収益化の実践ノウハウ」を徹底解説。
対談を通じて、登録支援事業を“持続的なビジネスモデル”へ進化するための情報をお届けします。
こんな方におすすめ
- 登録支援機関として「支援の形骸化」や「企業との関係づくり」に課題を感じている方
- 他社の成功・失敗事例から実践的な改善ヒントを得たい方
- 現場での成功事例や、送り出し機関との協働ノウハウを学びたい方
- 支援ノウハウを他国に応用していくためのポイントを学びたい方
- 受入先企業開拓の実例を知りたい方
セッション構成・アジェンダ
- オープニング & 登壇者紹介
- 登録支援機関ビジネスの現状と課題
- インドネシア人材支援の実務と成功要因
- 他国展開・新規国への支援拡大のポイント
- 収益化・組織化・営業戦略の実践トーク
- 質疑応答(フリートーク)
参加者の課題に応じて具体的に回答します。
開催日時・方法
2025年11月19日(水) 12:00−13:00
参加費:無料
開催方法:オンライン(Zoom)
登壇者
エース・グローバル・サービス株式会社
西日本営業部 加藤 征男様
株式会社アスレバ
CEO 松尾 遼
お申込み